採用情報
令和2年度 大津菊陽水道企業団職員採用試験について
大津菊陽水道企業団の職員を募集します
区分
|
職種
| 採用予定数
| 勤務先 及び 職務内容
|
高等学校卒程度
| 一般事務
| 1人程度
| 企業団に勤務し、一般事務全般に従事する
|
受験資格
平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者
受付期間
令和2年12月14日(月曜日)から 令和3年1月8日(金曜日)まで
(土曜日、日曜日及び12月29日~1月3日を除く)
郵送の場合は、令和3年1月8日(金曜日)までの消印のあるものに限り受け付けます。
試験日時
第1次試験 令和3年1月24日(日曜日)
第2次試験 令和3年2月中旬(予定)
試験会場
第1次試験 大津菊陽水道企業団
(〒869-1221 熊本県菊池郡大津町陣内1938-1)
第2次試験 大津菊陽水道企業団
(別途第1次合格者に通知します)
採用予定日
令和3年4月1日
採用試験申込書の請求方法
直接入手する場合
大津菊陽水道企業団、総務課の窓口に準備しております。
職員にお声かけください。
受付時間 午前8時30分 ~ 午後5時15分
(土曜日、日曜日及び12月29日~1月3日を除く)
インターネットからダウンロードする場合
試験案内及び申込書をダウンロードしてください。
新型コロナウイルス感染症に関する採用試験受験時の注意事項について
今後の状況に応じて、採用試験の中止・延期または会場等の変更など重要な連絡事項をお知らせする場合があります。
最新の情報については、企業団ホームページでお知らせしますので、必ずご確認ください。
感染予防のお願い
試験会場では、感染予防のため各自マスクを持参のうえ着用をお願いします。
また、試験中は咳エチケットやこまめな手洗い等の感染予防にご協力お願いします。
なお、試験会場にはアルコール手指消毒薬を設置しますので、ご使用ください。
試験室についても適宜換気を行うため、窓やドアを開放することがあります。室温の変化に対応できるよう服装にはご注意ください。
検温等について
試験当日は、体調確認のため検温を実施する場合があります。その際37.5度以上の発熱がある場合は他の受験者を保護するため受験をお断りする場合があります。
なお、このことによる欠席者に対する再試験の予定はありませんのであらかじめご了承ください。